春は冬に溜め込んだ老廃物をデトックス!

 

春のオススメ食材!

こんにちは、Cubiaです。
春は寒暖差や環境の変化で体調を崩しやすい時期ですが、食事で体を整えることができます!
今回は、春の食材を使ったおすすめメニューをご紹介します。

1、アスパラガスとツナの和え物
おすすめポイント: 疲労回復&デトックス

【材料】(2人分)
・アスパラガス … 4本
・ツナ(オイル漬け) … 1缶
・醤油 … 小さじ1
・ごま油 … 小さじ1
・白ごま … お好みで

【作り方】
1. アスパラガスの根元を切り落とし、斜め切りにする。
2. 沸騰したお湯で1分ほど茹で、冷水にとる。
3. 水を切ったアスパラガスとツナをボウルに入れ、醤油とごま油を加えて和える。
4. 仕上げに白ごまをふって完成。

☆ポイント
アスパラガスに含まれるアスパラギン酸が疲労回復をサポートし、デトックス効果も期待できます。

2、キャベツと桜えびの塩昆布ナムル
おすすめポイント: 腸活&美肌効果

【材料】(2人分)
・キャベツ … 3枚
・桜えび … 大さじ1
・塩昆布 … 大さじ1
・ごま油 … 小さじ1
・白ごま … お好みで

【作り方】
1. キャベツを食べやすい大きさにざく切りする。
2. 沸騰したお湯でキャベツをサッと茹で、冷水にとる。
3. 水気を切ったキャベツをボウルに入れ、桜えび・塩昆布・ごま油を加えて和える。
4. 仕上げに白ごまをふって完成。

☆ポイント
キャベツのビタミンCが美肌をサポートし、塩昆布の発酵成分が腸内環境を整えます。桜えびはカルシウムが豊富で、骨の健康にも◎。

春はデトックスや免疫力アップが大切な季節。旬の食材を上手に取り入れて、体の内側からキレイを目指しましょう。

Cubiaでは、美容や健康に関するアドバイスも行っていますので、気になることがあればぜひご相談ください!

関連記事

PAGE TOP